niiyan/2006-05-23
Its v0.8(alpha) †
- 変更点
- 60fpsサポート、strippedモードの追加、Keyframes指定の追加、Chapter指定を追加など。
- 詳しくは、Alpha version(追記:更新(バグ)情報)を参照。
- 注意
- 作者のkiraru2002氏のブログによれば、v0.8の使用は少し待ったほうがいいとのこと。俺って考えなしーーを参照。
- (2006-05-24 23:01:08 追記)バグを修正したv.0.8.1がリリースされました。niiyan/2006-05-24を参照。
exavi_vfr.auo v0.3.8-3(vfrout対応 暫定15版) †
- 変更点
- Its 0.8.0に対応、強制キーフレーム指定を有効に、など。
- 詳しくは、Alpha version(追記:更新(バグ)情報)を参照。
- (2006-05-24 23:01:08 追記)バグを修正したexavi_vfr.auo v0.3.8-4がリリースされました。niiyan/2006-05-24を参照。
DGMPGDec Version 1.4.7 beta 12 †
- 変更点
- 1.4.6からの変更点は、DGMPGDec MPEG Decoder and Frame Server(英語)を参照。
BeHappy_20060523_v3 †
- BeHappy_20060523_v2における変更点
- OggVorbis(oggenc2)でのマルチチャンネル・エンコーディングに関するバグを修正。
BeHappy - AviSynth based audio transcoding tool (UPD 23-05-2006) - Page 14 - Doom9's Forum
Edit: BeHappy sends audio to oggenc2 in RAW format. Oggenc2.83 using aoTuVb4.51 2006-04-26 from rarewares need the getchannel.
- OggVorbis(oggenc2)でのマルチチャンネル・エンコーディングに関するバグを修正。
- BeHappy_20060523_v3における変更点
BeHappy - AviSynth based audio transcoding tool (UPD 23-05-2006) - Page 14 - Doom9's Forum
fixed improper Lame MP3 ABR command-line
外部プラグインを更新 †
- 外部プラグインのページを更新しました。更新内容は、以下のとおりです:
- ビデオ入力にRawSourceSeqを追加。
- デバッグにHDVInfoを追加。
- 色にchanmixを追加。
- RawSourceSeqのみ、アーカイブに追加しました。
最終更新日時: 2006-05-24 (水) 23:01:08 (6213d)