AviSynthのぺーじ/Avisynthプラグインのダウンロード
これは、かつて「にーやんのAviSynthのぺーじ」として公開されていたものを転載したものです。内容は古く、間違いも含まれている可能性があります。より正確で新しい情報を知りたい場合は、AviSynth 付属のヘルプや AviSynth 公式サイトを参考にすることをおすすめします。AviSynth Wiki の AviSynth入門なども活用してください。
Avisynthプラグインについて †
Avisynthには非常に多くのプラグインがあり、プラグインをインストールすることでAvisynthの機能を拡張することができます。
このチュートリアルはAviSynthを使ったエンコードまでの手順を解説するのが主な目的であり、またすべてのプラグインについて紹介することは難しいので、いくつかの代表的なプラグインにしぼって、簡単な使い方を紹介するにとどめたいと思います。
しかし基本的な使い方さえわかれば、各プラグインの説明書を見ながら自分でプラグインを使用することができるようになると思います。あとは「Avisynthプラグイン」のコーナーやAvisynth.orgなどを参考に、自分の目的にあったプラグインフィルタを探してみてください。また、AviSynth Filter Collectionから多くのプラグインをダウンロードすることが可能になっています。
Avisynthプラグインのダウンロード †
このチュートリアルをすすめるにあたって必要なプラグインとその入手先を紹介します。
チュートリアルの手順通りにやってみたいという方は、以下のリンク先から各プラグインを入手してください。
(1)TomsMoComp(インターレース解除) †
(2)IT_YV12(24fps化・逆テレシネ) †
[AviSynth1.0/2.0の場合] †
- IT(オリジナル版)
it_20_dll_20000906.zipの方です。
(3)MPEG2DEC(MPEG-2デコード) †
http://www.avisynth.nl/warpenterprises/
mpeg2dec_25_dll_20030107.zipをダウンロードしてください。
MPEG2DECプラグインにはいくつかの種類がありますが、チュートリアルではオリジナルのMPEG2DECを使って解説しています。
MPEG2DECの種類とDVD2AVIとの組み合わせについては、MPEG2DECとDVD2AVIについてのページに書いていますので、そちらを参考にしてください。
[AviSynth1.0/2.0の場合] †
mpeg2dec_20_dll_20010816.zipをダウンロードします。mpeg2dec_20_src_20010816.zipはソースファイルですので、今回は必要ありません。
(4)Convoluton3D(ノイズ除去) †
http://www.avisynth.nl/warpenterprises/
convolutin3d_25_dll_20030422.zipをダウンロードしてください。
Convolution3DYV12(convolutin3dyv12_25_dll_20030329.zip)はYV12モードのみ対応となりますので、今回は使用しません。
[AviSynth1.0/2.0の場合] †
convolutin3d_20_dll_20021019.zipをダウンロードしてください。
[Convoluton3D公式サイト] †
- Convolution3D for AviSynth
※AviSynth1.0/2.0用のConvolution3DとAviSynth2.5用のConvolution3DYV12は、こちらからもダウンロードすることができます。ただし、AviSynth2.5用のConvolution3Dは置いてありません。
最終更新日 2004年5月3日