AviSynthのぺーじ/MPEG2DECとDVD2AVIについて
これは、かつて「にーやんのAviSynthのぺーじ」として公開されていたものを転載したものです。内容は古く、間違いも含まれている可能性があります。より正確で新しい情報を知りたい場合は、AviSynth 付属のヘルプや AviSynth 公式サイトを参考にすることをおすすめします。AviSynth Wiki の AviSynth入門なども活用してください。
MPEG2DECプラグインの種類 †
MPEG2DECプラグインには、いくつかのバージョンが存在します。
dividee作のオリジナル版MPEG2DEC、Tom Barry(trbarry)氏による改良版のMPEG2DEC2、MarcFD氏他によるYV12対応版のMPEG2Dec3*1、さらにMPEG2Dec3をベースに改良されたDonald Graft(neuron2)氏のDGDecode(旧MPEG2Dec3dg)があります。
いずれも同じ名前の関数(MPEG2Source)を使用してMPEG-2ファイルを読み込みます。
このため、複数のMPEG2DECプラグインをプラグインフォルダに入れて、オートローディングで読み込むと不具合が発生する可能性があります。
デフォルトのプラグインディレクトリに入れるMPEG2DECプラグインは、1つだけにしたほうが無難でしょう。
ただし、AviSynth2.5.5から「DLLNAME_function(プラグイン名_関数名)」という記述法が追加され、同じ名前の関数を持つ複数のプラグインを使い分けることができるようになりました(オートローディング使用時のみ。Tips参照)。
- MPEG2DEC(AviSynth1.0/2.0用(オリジナル))
- MPEG2DEC(AviSynth1.0/2.0用/2.5用)
- MPEG2DEC2(AviSynth1.0/2.0用)
- MPEG2Dec3(AviSynth2.5用(※))
- DGDecode(AviSynth2.5用(旧MPEG2Dec3dg))
DVD2AVIの種類 †
DVD2AVIにも、さまざまなバージョンが存在します。
バージョンによって、出力するプロジェクトファイルの形式が異なる場合があるため、どのDVD2AVIを使用するかも重要になってきます。詳しくは、下記参照(MPEG2DECとDVD2AVIの組み合わせ)。
公式の最新版(2004年4月末時点での最新版は1.77.3)、旧バージョンのDVD2AVI1.76、DGIndex(旧DVD2AVIdg)の3つは、それぞれ以下のサイトからダウンロードすることができます。
これら以外にも、たくさんの種類のDVD2AVIがあります。もし、その他のバージョンのDVD2AVIを使いたい場合は、各自で入手してください。
- Latest Version(DVD2AVI公式サイト)
- DVD2AVI 1.76(AviSynth Filter Collection)
- DGIndex(旧DVD2AVIdg)
MPEG2DECとDVD2AVIの組み合わせ †
MPEG2DECプラグインとDVD2AVIを使用する場合、それぞれのバージョンに注意してください。バージョンによって組み合わせて使用できるものと使用できないものがあります。
MPEG2DECとMPEG2DEC2はDVD2AVI1.76形式のプロジェクトファイル(D2Vファイル)にのみ対応しており、DVD2AVI1.77.3で作成したD2Vファイルは使用することができません。
これに対し、MPEG2Dec3はDVD2AVI1.76と1.77.3の両方に対応しています(MPEG2Dec3 v1.10以降)。
またDGDecodeは、DGIndexで出力されたプロジェクトファイルにのみ対応しています。
MPEG2DECとDVD2AVIの組み合わせを表にまとめると、次のようになります。
DVD2AVI 1.76 | DVD2AVI 1.77.3 | DVD2AVIdg(1.0.0) | DVD2AVIdg(1.1.0) | DVD2AVIdg(1.3.0) | DGIndex | |
---|---|---|---|---|---|---|
MPEG2DEC | ○ | × | △ | △ | × | × |
MPEG2DEC2 | ○ | × | △ | △ | × | × |
MPEG2Dec3 | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
MPEG2Dec3dg(1.0.0) | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
MPEG2Dec3dg(1.1.0) | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
MPEG2Dec3dg(1.3.0) | × | × | × | × | ○ | × |
DGDecode | × | × | × | × | × | ○ |
MPEG2DEC-DVD2AVI対応表(○:可、×:不可、△:DVDAVI1.76形式出力時のみ可)
DVD2AVIdgとMPEG2Dec3dgに関する補足 †
バージョン1.1.0までのDVD2AVIdgは、D2Vファイルの出力フォーマットを二種類のフォーマットから選択することができます。
DVD2AVIdg1.0.0ではDVD2AVI1.76形式とDVD2AVI1.77.3形式から、DVD2AVIdg1.1.0ではDVD2AVI1.76形式と独自のdg形式から選択して出力することが可能です。
DVD2AVIdgで出力した1.76形式のD2Vファイルは、MPEG2DEC、MPEG2DEC2、MPEG2Dec3で使用することができ、1.77.3形式のD2VファイルはMPEG2Dec3で使用できます。ただし、独自のdg形式で出力したD2Vファイルは、MPEG2Dec3dgでしか使用することができません。
上の「MPEG2DEC-DVD2AVI対応表」で、DVD2AVIdgとMPEG2DEC1/2/3の組み合わせが△になっているのは、このためです。
なお、DVD2AVIdg1.3.0以降からは、独自形式での出力のみ可能になりました。ただし、DVD2AVIdg1.1.0とDVD2AVI1.3.0のdg形式のD2Vファイルに互換性はありません。
最終更新日 2004年5月28日
*1 AviSynth Filter CollectionにはAviSynth1.0/2.0用のMPEG2Dec3もあります。ただしAviSynth1.0/2.0用のMPEG2Dec3はベータ版なので、動作が不安定である(バグが含まれる、など)ことも考えられます。