ColorBars

ColorBars (int "width", int "height", string "pixel_type")

ColorBars フィルタは、任意の画像サイズの SMPTE カラーバーからなるビデオクリップを生成します。生成されるクリップは、640x480、RGB32 [16,235]、29.97 fps、長さ 1 時間です。

テストトーンも生成されます。テストトーンは、48KHz、16 ビット、ステレオで、440Hz の正弦波です。トーンは、1秒ごとにオン・オフを切り替えながら、のスピーカーで振動します。

v2.56 で、pixel_type ("YUY2" または "YV12")が追加されます(デフォルト "RGB32")。pixel_type = "YUY2" は、以下のスクリプトとほぼ同じです。

ColorBars().ConvertToYUY2(matrix="PC.601")  # 輝度の範囲を圧縮しない

YUV フォーマットのデータを直接生成する時、色の変わり目は、一列に並べられた色差の境界線上で起こるように配置されます。*1

カラーバーの下部は、PLUGE*2 と呼ばれます。左から順に、-I、白、+Q、黒, -4/0/+4 IRE レベル、そして黒となっています。-4/0/4 IRE レベルは、明るさを正しく設定するために使われます。-4 IRE と 0 IRE は同じ明るさを持ち、+4 IRE は -4/0 IRE より少し明るくなります。-I と +Q は、NTSC (アナログテレビ)ではもう使用されないためそれほど重要ではありませんが、かつては色度を正しく設定するために使われていました。カラーバーと PLUGE についての詳細は、ColorBars theory - Avisynth wiki にあります。

更新履歴:

v2.56pixel_type を追加

註: このページは、AviSynth 2.5.8 RC1 に同梱されている英語版ヘルプの日本語訳です。原文は、AviSynth をインストールしたフォルダ内の Docs/english/corefilters/colorbars.htm にあります。なお、このページのテキストおよび画像のライセンスは、オリジナルのそれに準じます。詳しくは、AboutLicense を参照してください。


*1 訳者註: YUY2/YV12 では、色差情報は横 2 ピクセルで共有されます(参考: FOURCC.org - YUV pixel formats)。文中の「一列に並べられた色差の境界線」(原文では「a chroma aligned boundary」)は、色差がサンプリングされた左ピクセルの列を指しています。ColorBars フィルタで YUV フォーマットのデータを直接生成した場合、カラーバーの色の変わり目がこの境界線上に来るように配置されます。
*2 訳者註: Picture Line-Up Generating Equipment の略。

最終更新日時: 2014-03-15 (土) 23:22:14 (3895d)