niiyan/2006-03-01
ZIVTC(アニメ向け逆テレシネ関数) †
- TFMフィルタ(TIVTCプラグインに収録)を使ってフィールドマッチングを行い、ポストプロセスが必要なフレームのみにTDeint+BlendBobを使用する。
- 動作に必要なプラグイン
- TIVTC
- TDeint
- BlendBob
- Zarxrax氏作。
DVfilter_field(DV向けCCDノイズ除去関数) †
- 可能なかぎり細部を保持しながら、CCDノイズを除去することを目的として作られた関数。
- DVfilter_fieldよりも前に、BlindPPフィルタの適用とフィールド分離を行う必要があるとのこと。DVfilter - AviSynth script for high quality spatiotemporal filtering of DV sourcesとexample-NTSC(PAL).avsを参照。
- 動作に必要なプラグイン
- DVfilter - AviSynth script for high quality spatiotemporal filtering of DV sourcesの「Required plugins」を参照。
- Doom9's Forum 関連スレッド
- hvj氏作。
NoBand(BroadSword/YV12ToRGB24HQ) †
- BroadSword
- 階調飛び(バンディング
, マッハバンド)除去フィルタ? - 1つ目の引数のthreshold(閾値)のみ設定が必要とのこと。
Dithering gradients to yv12 - Doom9's Forum
But you only need the 1st param -> threshold!
- 階調飛び(バンディング
- (2006-03-01 23:22:23 追記)
Dithering gradients to yv12 - Doom9's Forum
BroadSword does hard thresholding of a weighted overcomplete 8x8 DCT transform with error diffusion when quantizing back to 8 bits, ...
- 2008-07-11 01:29:39 追記: バンディングとマッハバンドは別の現象でした。お詫びして訂正します。参考: niiyan/2006-03-16
- YV12ToRGB24HQ
- 高品質でYV12からRGB24へ変換するフィルタ?
- (2006-03-01 23:22:23 追記)
Dithering gradients to yv12 - Doom9's Forum
YV12ToRGB24HQ is a 16 bit YV12->RGB24 conversion with error diffusion when quantizing back to 8 bits...
- Doom9's Forum 関連スレッド
Soulhunter氏作?- (2006-03-01 23:22:23 追記)Soulhunter氏は、作者ではありませんでした。
Dithering gradients to yv12 - Doom9's Forum
Im not the author of this plugins!
- (2006-03-01 23:22:23 追記)Soulhunter氏は、作者ではありませんでした。
フリッカ低減を更新 †
- フリッカ低減プラグインのページに、WDeflickerを追加しました。
色を更新 †
- 色系プラグインのページを更新しました。変更点は、次の3点です。
- GiCoCuを追加。詳しくは、GiCoCuにまとめてあります。
- ExpSatの情報を更新。新たにColorizeフィルタが追加されて、ExpLabとしてリリースされていました。
- 新たに色調補正カテゴリを設けました。
最終更新日時: 2008-07-11 (金) 01:29:39 (5551d)