niiyan/2007-05-19

AviSynth 2.5.8 Alpha 1 (070518)

  • 2.5.7 からの変更点(AviSynth 2.5.8 Alpha 1 [May 18th] - Release! - Doom9's Forum より。括弧内試訳)

    Additions(追加):

    * ColorKeyMask: Allow independant tolerance levels for each channel.(各チャンネルに対する独立した tolerance(許容度)のレベルを許可)

    * Added Tweak Hue/Saturation range limiting (ported from 2.6).(Tweak に色相/彩度の範囲制限を追加(2.6 からの移植))

    * Added AudioLevels and Color2 modes to Histogram (ported from 2.6).(Histogram に AudioLevels と Color2 モードを追加(2.6 からの移植))

    * Adding global OPT_UseWaveExtensible=True to your script enables WAVE_FORMAT_EXTENSIBLE audio output.(スクリプトに「global OPT_UseWaveExtensible=True」追加すると、WAVE_FORMAT_EXTENSIBLE 音声出力を有効化)

    * Added ShowTime() script verb, like ShowSMPTE() but with milliseconds (ported from 2.6).(ShowTime() スクリプト動詞を追加。ShowSMPTE() に似ているがミリ秒単位(2.6 からの移植))

    * Added BlackmanResize() and Spline64Resize().(BlackmanResize() と Spline64Resize() を追加)

    * Modified DeleteFrame()/DuplicateFrame() to process multiple arguments.(複数の引数を処理するために DeleteFrame()/DuplicateFrame() を修正)

    * Added Min()/Max() script functions.(Min()/Max() スクリプト関数を追加)

    Bugfixes(バグ修正):

    * Fixed WriteFile(), Now remembers absolute path to file.(WriteFile() を修正。ファイルへの絶対パスを記憶するようになった)

    * Fixed Info() frame pitch, reports pitch of input frame.(Info() のフレーム pitch を修正。入力フレームの pitch を報告する)

    * Fixed Invert() right edge memory overrun/corruption.(Invert() における右端のメモリのオーバーラン/破損を修正)

    * Fixed Histogram() Classic mode pixel values exceeding YUV limits.(Histogram() の Classic モードでピクセル値が YUV の上限を超過していたのを修正)

    * Fixed Histogram() chroma plane initialization to 128.(Histogram() の色差平面の初期化を 128 に修正)

    * Fixed Conditional reader/writer illegally saving IScriptEnvironment pointer.(Conditional reader/writer が不正に IScriptEnvironment ポインタを保存していたのを修正)

    * Fixed YV12 Blur()/Sharpen() right edge pixel corruption with non-writable input frames.(YV12 モードの Blur()/Sharpen() において、書き込み不可能な入力フレームに関する右端のピクセルの破損を修正)

    * Fixed MMX Blur()/Sharpen() code to full 8 bit precision.(Blur()/Sharpen() の MMX コードをフル 8 ビット精度に修正)

    * Fixed IsAudioFloat()/IsAudioInt() script functions.(IsAudioFloat()/IsAudioInt() スクリプト関数を修正)

    * Fixed Cache memory oversubscription of SetMemoryMax() limit.(SetMemoryMax() の上限に関するキャッシュメモリのオーバーサブスクリプションを修正)

    Optimizations(最適化):

    * Make audio cache actually functional.(音声キャッシュを実際に機能的にした)

    * Tweak speed improvments.(Tweak の速度向上)

    * Subtract speed improvments.(Subtract の速度向上)

    * Tuneup Overlay() ISSE Convert444ChromaToYV12 and also provide MMX version.(Overlay() の ISSE Convert444ChromaToYV12 を調整し、MMX 版も提供)

    * PokeCache interface implemented.(PokeCache インターフェイスの実装)

    * Cache and Memory management enhancements.(キャッシュとメモリ管理の強化)

    Changes(変更):

    * AVISource/WavSource map WAVEFORMATEXTENSIBLE back to equivalent WAVEFORMATEX.(AviSource/WavSource は WAVEFORMATEXTENSIBLE を同等の WAVEFORMATEX にマッピングしなおした)

    * DirectShowSource() now recognises incorrect AM_MEDIA_TYPE subtype for WAVE_FORMAT_EXTENSIBLE audio and corrects the data and accepts it.(DirectShowSource() は、WAVE_FORMAT_EXTENSIBLE 音声に関する不正な AM_MEDIA_TYPE サブタイプを認識し、データを訂正し、それを受け入れるようになった)

    * DirectShowSource() now attempts to use partial graph from failing RenderFile call.(DirectShowSource() は、失敗した RenderFile 呼び出しから部分的なグラフの使用を試みるようになった)

    * DirectShowSource() now detects and handles non 32 bit aligned picture lines from dud codecs.(DirectShowSource() は、ダメなコーデックの非 32 ビットでアラインされた画像ラインを検知して処理するようになった)

    * Crop(align=true) tests actual alignment in each GetFrame call.(Crop(align=true) は、 GetFrame 呼び出しごとに実際のアラインメントをテストする)

    * Relax YV12 resizer width restriction, now mod 2 was mod 4.(YV12 リサイザの幅制限を緩和。4 の倍数だったのが 2 の倍数に)

    * .AVSI failures during env->CreateScriptEnvironment() are now available to the GetError() interface.(env->CreateScriptEnvironment() 間の .AVSI の失敗が、GetError() インターフェイスで利用可能になった。)

    * SetCacheHints(CACHE_RANGE, n) will now surrender frames to satisfy SetMemoryMax().(SetCacheHints(CACHE_RANGE, n) は、SetMemoryMax() を満たすためにフレームを引き渡すようになる)

    * CoInitialize()/CoUninitialize() now done as part of ScriptEnvironment creation/deletion.(CoInitialize()/CoUninitialize() は、ScriptEnvironment 生成/削除の一部として実行されるようになった)

    * Much code from 2.6 base included. Typically IsYV12() changed to IsPlanar().(2.6 ベースのコードが多数収録された。その典型として、IsYV12() は IsPlanar() に変更になった)

最終更新日時: 2007-05-20 (日) 00:11:19 (6180d)