アプリケーションのAviSynth対応状況 のバックアップの現在との差分(No.3)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents

**対応状況一覧表 [#x8a3e4c9]
AviSynthスクリプトファイル(AVSファイル)のサポート状況を、表にまとめました。

|~アプリケーション|~対応状況|~備考|
|AviUtl|△|AVS用入力プラグイン[[avsinp.aui]]([[warpsharpパッケージ]])で対応。|
|Cinema Craft Encoderシリーズ|○|プレビュー不可。YUY2対応。Basicのみ確認。|
|NanDub|○||
|[[RealProducer 10:http://www.jp.realnetworks.com/products/producer/index.html]]|○|Input fileのBrowseで、ファイルの種類をAll Filesにしてから開く。|
|[[TMPGEnc]](フリー版)|○|VFAPIの仕様により、RGB24のみ。|
|[[TMPGEnc Plus:http://www.pegasys-inc.com/]]|○|VFAPIの仕様により、RGB24のみ。|
|[[TMPGEnc 3 XPress:http://www.pegasys-inc.com/]]|?||
|VirtualDub|○||
|VirtualDubMod|○|スクリプトエディタが付属。|
|[[Windows Media エンコーダ 9:http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx]]|△|[[下記>#nf249af2]]参照。|
|Windows Media Player 6.4(mplayer2.exe)|○||
|Windows Media Player 9|○|ドラッグ&ドロップには未対応。|
|Windows Media Player 10|?||
|[[WM9Controller:http://gontabug.hp.infoseek.co.jp/]]|○|Windows Media 9用フロントエンド。|
|>|~アプリケーション|~対応状況|~備考|
|>|AviUtl|△|AVS用入力プラグイン[[avsinp.aui]]([[warpsharpパッケージ]])で対応。|
|>|Cinema Craft Encoder|○|YUY2対応。Basicのみ確認。CCEでプレビューを参照。|
|>|[[RealProducer 10:http://www.jp.realnetworks.com/products/producer/index.html]]|○|Input fileのBrowseで、ファイルの種類をAll Filesにしてから開く。|
|[[TMPGEnc]]|[[TMPGEnc 2.5 Free:http://www.tmpgenc.net/]]|○|VFAPIで対応。AviSynth用VFAPIプラグインをインストールしなくても開ける。ファイル選択画面でAVSファイルが表示されないときは、ファイルの種類を「すべてのファイル」に変更する。VFAPIの仕様により、RGB24のみ。TMPGEnc 3 XPressは、体験版で確認。|
|~|[[TMPGEnc 2.5 Plus:http://www.pegasys-inc.com/]]|○|~|
|~|[[TMPGEnc 3 XPress:http://www.pegasys-inc.com/]]|○|~|
|~|[[TMPGEnc 4 XPress:http://www.pegasys-inc.com/]]|?||
|VirtualDub系|VirtualDub|○||
|~|VirtualDubMod|○|スクリプトエディタが付属。|
|~|NanDub|○||
|Windows Media 9|[[Windows Media エンコーダ 9:http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx]]|△|「[[WindowsMediaエンコーダ9でAVSを開く]]」を参照。|
|~|[[WM9Controller:http://gontabug.hp.infoseek.co.jp/]]|○|Windows Media 9用フロントエンド。|
|Windows Media Player|6.4(mplayer2.exe)|○||
|~|9|△|ドラッグ&ドロップには未対応。|
|~|10|△|ドラッグ&ドロップには未対応。|

#br
-記号の意味
--○: デフォルトの状態で読み込むことができる。
--△: プラグインなどを利用することで、読み込むことが可能。
--△: 一部制限あり、または、プラグインなどを利用することで読み込むことが可能。
--×: 未対応。[[makeAVIS]]を試してみてください。
--?: 不明、または未確認。

#br

**Windows Media エンコーダ 9でAVSを開くには・・・ [#nf249af2]

&ref{wme9_toolbar.png};~
Windows Media エンコーダ 9のツールバーで、''[プロパティ]''をクリックします。

&ref{wme9_new_session.png};~
または、''[新しいセッション]''をクリックしてから、''[ウィザード]''タブの''[ユーザー設定のセッション]''を選択して、''[OK]''をクリックします。

&ref{wme9_session_property.png};~
すると、''[セッションのプロパティ]''画面が開きます。

&ref{wme9_source_select.png};~
''[ソース]''タブの入力ソース欄で、''[デバイスとファイルの両方]''にチェックを入れます。

&ref{wme9_source_select_menu.png};~
''[ビデオ]'' / ''[オーディオ]''プルダウンメニューの''[ファイルの参照...]''から、読み込ませたいAVSファイルを指定します。

ただし、この方法は、正式にサポートされている方法であるかどうかは不明であり、読めるファイルと読めないファイルがあるなど、安定性に欠けるようです。より確実にAVSファイルを読み込みためには、[[makeAVIS]]を使用したほうがいいかもしれません。

***上記の方法の問題点 [#jdf6cd5f]
-プレビュー
~
&ref{wme9_preview.png};~
プレビュー画面では、「サポートされていません」という表示が出る。

#br
-読めるファイルと読めないファイル
--読めるファイルの例:
 ColorBars(320, 240).Trim(0, 59) #ソース
 ConvertToYUY2()
 return last

--読めないファイルの例:
 ColorBars(320, 240).Trim(0, 59) #ソース
 return last