フリッカ低減

フリッカ(Flicker)とは?

フリッカ低減プラグイン

  • DeFlicker [2.5] [YUY2/YV12]
    • 作者 / Alexander G. Balakhnin(Fizick)
    • 説明 / 古いフィルム特有の画面のちらつきを抑えたり、フラッシュ後の自動ゲインコントロールによる暗転を修正する。
    • プラグイン / deflicker.dll
    • URL / http://avisynth.org.ru/fizick.html
  • TimeLapseDF [2.5] [YUY2/YV12]
    • 作者 / Denis Zhitenev
    • 説明 / 微速度撮影(Time Lapse photography)で発生する光の明滅を取り除く。
    • プラグイン / TimeLapseDF.dll (32 ビット版), TimeLapseDF64.dll (64 ビット版)
    • URL / http://www.zhitenev.com/avisynth/TimeLapseDF/
  • WDeflicker [2.5] [YUY2/YV12]
    • 作者 / Osmiridium
    • 説明 / 平滑化されたクリップを使って、ソースクリップのフリッカを低減する。使用法については、同梱されているwdeflicker.avsを参照。
    • プラグイン / wdeflicker.dll
    • URL / http://forum.doom9.org/showthread.php?t=106898

LMFlicker

  • 作者 / Loren Merritt
  • 説明 / フリッカを低減することを企図したプラグイン。
  • サポート状況 / [2.5] [YV12]
  • プラグイン / LMFlicker.dll
  • URL / http://akuvian.org/src/avisynth/flicker/
  • LMFlicker
    • フィルム/VHS転送におけるフリッカを低減することを企図したフィルタ。
  • FieldFade
    • LMFlickerと同じコンセプトだが、フィールドベースで適用され、テレシネの後にフェードが適用されたビデオにおけるコーミングを低減する。

ReduceFlicker

  • 作者 / Rainer Wittmann
  • 説明 / ビデオクリップから時間軸の振動を低減するためのプラグイン。インターレース解除前に使用されるべきである*1。バージョン 0.3.1からAvsRecursion.dllが必要になりました*2
  • サポート状況 / [2.5] [RGB24/RGB32/YUY2/YV12*3]
  • プラグイン / ReduceFlicker.dll(動的リンク), ReduceFlickerSSE2.dll(SSE2対応動的リンク), ReduceFlickerSSE3.dll(SSE3対応動的リンク), ReduceFlickerS.dll(静的リンク)
  • URL / http://www.reduceflicker.de.tf/
  • LockClense
    • あるピクセルのカレントフレームの輝度をc、前方フレームの同じピクセルの輝度をp、後方フレームの同じフレームの輝度をnとするとき、次のように動作します(ReduceFlicker.htmより)。
      • |c - p| <= limitのとき: cをpに置き換える。LockClense replaces c by p.
      • |c - n| <= 2*limitのとき: cを(c + n)/2に置き換える。
      • それ以外のとき: ReduceFluctuationsと同じように動作する。
  • ReduceFlicker
    • 説明 / フレームを、振動がある場合にのみ、その隣接する時間軸の2つの近傍と平均化する。カレントフレーム、後方フレーム、前方2フレームの計4フレームを利用する。
  • ReduceFluctuations
    • 説明 / RemoveGrainプラグインのClenseフィルタとSSEToolsプラグインのLimitChangeフィルタを組み合わせた、Clenseの制限付きバージョン。カレントフレームとその前後のフレームの計3フレームを利用する。

*1 ReduceFlickerより。
*2 AvsRecursionはAviSynthプラグインではありません。Windowsのシステムディレクトリにコピーしてください。
*3 planar YUY2, RGB24, RGB32の場合は、planar=trueにする必要がある。

最終更新日時: 2014-03-12 (水) 23:55:11 (3697d)