Trim エクスポートプラグインの使い方

はじめに

このページでは、AviSynth Script エクスポートに収録されている「Trim エクスポートプラグイン(trim_export.auf)」の使い方を紹介します。Trim エクスポートプラグインについては、AviSynth Script エクスポートを参照。

ページの作成にあたり、AviSynth Script エクスポートに同梱されているtrim_export.txtを参考にさせていただきました。

手順

1.Trim エクスポートプラグインのインストール

f.png
r.png

trim_export.aufを、aviutl.exeと同じディレクトリにコピーします。AviUtl ver 0.98以降であれば、aviutl.exeと同じディレクトリに作成されたPluginsフォルダ*1からも読み込まれます。

AviUtlを起動します。AviUtlを起動していた場合は、一旦終了してから、再起動してください。

2.AviUtl上でカット編集

AviUtlでAVSファイルを開いて、カット編集(不要な部分の削除など)を行います*2

AviUtlにおけるカット編集の方法については、jumper's homepageの「AviUtlの簡単な動画編集」が参考になります。ただし、ここでは編集情報のエクスポートが目的ですので、AVI出力を行う必要はありません。

AviUtlでAVSファイルを開く方法については、AviUtlでAVSファイルを開くを参照。

3.クリップボードにエクスポート

u.png

編集作業が終わったら、メニューの [ファイル] > [エクスポート] > [Trim] を選択します。

もし、上図のように[Trim]が存在しない場合、Trim エクスポートプラグインのインストールが正常に完了していない可能性があります。「1.Trim エクスポートプラグインのインストール」を参考に、正しい手順でインストールが行われたかどうか確認してみてください。

4.クリップボードからAviSynthスクリプトに貼り付ける

手順 3で[Trim]を選択した時点で、AviUtl上でのカット編集の内容が、Trimフィルタの形式で、クリップボードにコピーされています。

あとは、AVSファイルの選択範囲を指定したい行に貼り付けるだけです。

備考: 行末の改行について

d.png

ver1.1から文字列の末尾に改行を挿入されるようになりました。この影響で、メモ帳に貼り付けた際に、上図のように改行を示す矢印が入ります。

ただし、これはエラーの原因とはなりません。

v.png

同じスクリプトをVirtualDubModのスクリプトエディタで開くと、空の1行が挿入された状態になります。


*1 フィルタプラグインの場合は、Pluginsフォルダの一つ下層のディレクトリからも。
*2 ソースファイルはAVSでなくてもかまいません。ただし、AviSynthで逆テレシネやフレームレート変換などを行った後にTrimフィルタを挿入したい場合は、AVSファイルをソースとして使用することになります。

最終更新日時: 2006-01-23 (月) 23:33:14 (6661d)