サンプルスクリプト/数値を文字列に変換する
今日の献立 †
今回は、整数(int 型)や小数(float 型)を文字列(string 型)に変換し、その結果を Subtitle フィルタを使ってクリップ上に表示してみましょう。文字列への変換には、AviSynth に内蔵されている String 関数を使用します。
材料 †
- String(AviSynth 内蔵関数)
- FrameRate(AviSynth 内蔵関数)
- AviSource(AviSynth 内蔵フィルタ)
- 他のビデオ入力フィルタでもよい。
- Subtitle(AviSynth 内蔵フィルタ)
作り方 †
- ビデオクリップを開きます。
AviSource("C:\Path\example.avi")
- FrameRate 関数を使って、ビデオクリップのフレームレートを取得し、変数 fps に代入します。FrameRate の引数が省略されているため、直前に処理されたクリップに適用される特別な変数 last が使われます。
fps = FrameRate() # 「fps = FrameRate(last)」と同じ
- FrameRate 関数の戻り値は小数であるため、このままでは Subtitle で表示することができません。そこで、String 関数を使って、変数 fps を string 型(文字列型)に変換し、変数 fps_string に代入します。
fps_string = String(fps)
- あとは、fps_string を Subtitle フィルタの引数に指定すれば、できあがりです。
Subtitle("FrameRate: " + fps_string + " fps")
- できあがったスクリプトは、以下のとおりです。
# ビデオクリップを開く AviSource("D:\AviSynth\test\example.avi") # フレームレートを変数fpsに代入 fps = FrameRate() # 「fps = FrameRate(last)」と同じ # fpsを文字列型に変換して変数fps_stringに代入 fps_string = String(fps) # fps_stringをSubtitleで表示 Subtitle("FrameRate: " + fps_string + " fps")
関連レシピ †
- サンプルスクリプト/総フレーム数の取得
- サンプルスクリプト/クリップの情報を表示する
- サンプルスクリプト/クリップの総時間を算出する
最終更新日時: 2014-03-11 (火) 03:51:20 (3900d)