AviSynthのぺーじ/スクリプト編集
これは、かつて「にーやんのAviSynthのぺーじ」として公開されていたものを転載したものです。内容は古く、間違いも含まれている可能性があります。より正確で新しい情報を知りたい場合は、AviSynth 付属のヘルプや AviSynth 公式サイトを参考にすることをおすすめします。AviSynth Wiki の AviSynth入門なども活用してください。
VirtualDubModには、スクリプトエディタが付属しています。これを使って、スクリプトを修正することができます。
スクリプトエディタは、[Tools]->[Script editor...]から起動します。
スクリプトエディタを起動したところです。
スクリプトエディタでスクリプトを修正し[Save](または[F2]キー)で保存した後、メインウインドウの[File]->[Edit]->[Refresh](または[F5]キー)でプレビュー画面をスクリプト修正後の状態に更新することができます。エディタ上で[Refresh](または[F5]キー)をクリックして更新すること可能です。
編集作業中の状態を保存したい場合は、[File]->[Save processing settings...]から、設定ファイル(拡張子.vcf)を保存します。 また、設定ファイルを読み込む場合は、[File]->[Load processing settings...]からです。
最終更新日 2003年8月20日