niiyan/2007-05-13
ChannelMixer v1.0(色調補正/チャンネルミキサー) †
- Adobe Photoshop の Channel Mixer に似た(同じ)フィルタ。
- RGB24 または RGB32 をサポート。
- Gustaf Ullberg 氏作。
- How to achieve "film look" on PAL DV source - Page 19 - Doom9's Forum より。
- ChannelMixer の情報を色に追加しました。
64 ビット版 AviSynth, 2007-05-13 †
- 変更点(64 bit avisynth? - Page 7 - Doom9's Forum より)
- reduceby2、horizontalreduceby2 と verticalreduceby2 を追加。
- Doom9's Forum 関連投稿
64 ビット版 TDeint, 2007-05-13(インターレース解除フィルタ) †
- 変更点
- 不明。
- squid_80 氏によれば、ELA モード以外では 32 ビット版よりもわずかに遅くなるようだとのこと。
64 bit avisynth? - Page 7 - Doom9's Forum
Tdeint's double height ELA modes (-2 and -1) get a pretty big speed increase over the 32-bit version but the other modes actually seem a tiny bit slower.
(試訳: TDeint の 2 倍の高さの ELA モード(-2 と -1)は)は、32 ビット版よりもかなりのスピードアップが得られる。しかし他のモードは、実はわずかに遅いようだ。
MaskTools 1.5.8 64 ビット移植版(masktools64.zip)(マスク) †
- 2007-05-13 22:12:40 現在、squid_80 氏のサイト には掲載されていません。動作に問題がなければ、今週末にも追加されるとのこと。
- 64 bit avisynth? - Page 7 - Doom9's Forum より。
64 ビット版 Motion(motion64.zip)(動き補償) †
- mg262 氏作 motion プラグインの 64 ビット移植版。
- 2007-05-13 22:12:40 現在、squid_80 氏のサイト には掲載されていません。動作に問題がなければ、今週末にも追加されるとのこと。
- 64 bit avisynth? - Page 7 - Doom9's Forum より。
- 32 ビット版の情報をその他のプラグインに追加しました。
AudioTrim(音声カット関数) †
- 音声のみのファイルをカット編集する関数。
- AviSynth 2.5.7 以降で利用可能。
- AviSynth 2.5.7 から追加された KillVideo フィルタを使っているため。
- IanB 氏作。
- Doom9's Forum 関連スレッド
- 2007-05-14 22:32:55 追記: タイプミスがあったため修正されています。
- 2007-05-14 23:03:56 追記: ユーザー定義関数に AudioTrim 関数を追加しました。
最終更新日時: 2007-05-14 (月) 23:03:56 (6519d)