niiyan/2008-03-18
immaavs v1.1(画像入力プラグイン) †
- E-Male 氏の immaavs プラグインをベースに Wilbert 氏が改造したもの。
- immaavs プラグインについては、immaavs を参照。
- v1.1 での変更点
immaavs.htm より引用
v1.1, 16th March 2008
- updated ImageMagick library to v6.3.8-11(試訳:ImageMagick ライブラリを v6.3.8-11 に更新)
- E-Male 氏から提供を受けたソースが古かったため、E-Male 版にあったいくつかの機能(jng/mng のサポートなど)がなく、収録されているフィルタも immaread のみとなっています。
- その他、詳しくは immaavs と immaread を参照してください。今回の更新に合わせて、内容を一部修正しています。とりわけ、使用手順のところは注意してください。
- Doom9's Forum 関連スレッド
checkmate(ドット妨害低減・クロスカラー除去プラグイン) †
- mf 氏作(?)のドット妨害低減・クロスカラー除去プラグイン。
- Oh lord what a terrible source. Is there any hope? - Doom9's Forum の scharfis_brain 氏によると、
- 説明書はない。
- 逆テレシネ(と/またはインターレース解除)の前に適用しなければならない。
- tthr2 パラメータは、動き閾値(motion-threshold)に関するもの。
- しかし、輝度チャンネルで動きの人工ノイズを起こしやすいので、scharfis_brain 氏は 2 回このフィルタを呼び出している、とのこと。
- 1 回目は輝度用(引数なし)、2 回目は色差用(tthr2 を 0 に設定)。
- Oh lord what a terrible source. Is there any hope? - Doom9's Forum に使用例があります:
# AntiDotcrawl input=source.crop(0,100,0,-108) out1=input.checkmate() out2=input.checkmate(tthr2=0) out3=out2.mergechroma(out1) # IVTC # (以下略)
- ドット妨害低減・クロスカラー除去に追加しました。
Seamer Mar 18, 2008(リサイズプラグイン) †
- 「Seam Carving for Content-Aware Image Resizing」の AviSynth 実装。
- vcmohan 氏による。
- 詳しくは、niiyan/2008-03-12 を参照。
- 変更点(Seamer : Seam Carving Plugin (in trial state) - Doom9's Forum より)
- 完全に刷新され、今バージョンから TRSeamer と WSSeamer の 2 つのフィルタが収録されるようになった。
- 以前は、RSeamer と WSeamer が利用可能だった。
- 画像の拡大だけでなく、縮小も可能に。
- 完全に刷新され、今バージョンから TRSeamer と WSSeamer の 2 つのフィルタが収録されるようになった。
最終更新日時: 2014-03-12 (水) 23:52:24 (4025d)